M工房 藤沢
〒251-0024
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-4
藤沢セントラルビル 4F
TEL:0466-23-7550
FAX:0466-23-7551
MAIL:m.koubou.fujisawa@gmail.com
【受付時間】9:00 ~ 18:00
運営法人:studioM
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-4
藤沢セントラルビル 4F
TEL:0466-23-7550
FAX:0466-23-7551
MAIL:m.koubou.fujisawa@gmail.com
【受付時間】9:00 ~ 18:00
運営法人:studioM
作業内容紹介
文房具の検品・封入・封止
文房具を一点一点丁寧に検品し、封入・封止作業を行います。困った時は指導職員がサポートします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
箱折り・組立て
箱折り・組立て作業を工程ごとに分かれて行い、一つの箱を完成させます。主に菓子箱を作るので、衛生面に気を配り慎重かつ丁寧に作業を進めます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
チラシ折り
チラシを決められた通りに折っていく作業です。ズレないよう丁寧に折っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
|
自動車ギア部品のバリ取り、穴あけ
自動車のギア部品のバリ取り、穴あけをします。ペンチや穴あけパンチを使用して作業を進めます。 |
||
![]() |
![]() |
|
封入作業
決められた向きに揃えて商品とパッケージ用紙を袋に入れていきます。間違えないよう丁寧に作業を行います。 |
||
![]() |
![]() |
事業所の雰囲気
職員はいつも利用者さんの近況や将来の目標、悩みなどに親身に向き合います。M工房では職員、利用者共に毎年インフルエンザの予防接種を無料で行なっています。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
施設内設備
一人一人にロッカーがあり、こちらに荷物を入れて作業に取り組んでいます。 |
||
![]() |
||
慰労会
年末に慰労会を行なっています。食事をしたり、ゲームをしたり、パフォーマンスを披露する方もいたり、とても楽しい時間を過ごします。利用者さんの日頃の頑張りを労い感謝の気持ちを伝えます。 |
||
![]() |
![]() |
事業所の周辺
藤沢事業所は駅前にあるので、近くには商業施設やコンビニなどがあり、休憩時間や就業後の時間を有意義に過ごすことができます。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
アクセス
●電車でお越しの方
藤沢駅南口より徒歩3分
|
●お車でお越しの方
※駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
|
所長のインスタグラム
その他のSNS
お問い合わせ